pͪoͣnͬpͣoͥnͭpͣa͡inͥ hyͨpͪeͦr͠ vͭeͧrͬsͣi͡onͥ

というわけで 何とか死なずに済んだ

おうかのいんし

院進するサクラバクシンオー「インシンインシンインシーン!!」

あいびーてぃー

というわけで ETS とかいう組織さっさと潰れねぇかな~

けんふり!

というわけで 卒業研究のための配属志望先が中々決まらなかった話をしましょう。

闇の Cambria Math に対する防衛術

というわけで Word と PowerPoint の数式ダサくない? wowwow↑

学生側の Zoom 推奨設定

というわけで S セメの完全オンライン化がある程度経って、自分の中での Zoom 設定が固まってきた時点でこの内容を書こうとしたことがありました。とはいえ各個人でその辺りはちゃんと出来ているだろうし需要も無かろうと思って結局書かなかったのですが。と…

デバイスの話

というわけで デバイス紹介ついでに Amazon アソシエイトリンクの試験。ココに貼ってる Amazon リンクから商品を買うと Amazon に行くはずだった売上の一部(数%程度だけど)を私が掠め取れる仕組みだそうで。はぇ~。

MacBook Air から Mac OS が消えた日

というわけで だから私は Apple という企業が嫌いだ。

UTAS シラバスへのリンクとかの話

というわけで そろそろ A セメも始まりますね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。私は夏休みを虚空に放り込んで終わりました。今年の夏休み pic.twitter.com/PsHN03M4O8— 𝖘𝕲𝖞𝖆 (@sGya_youtoo) 2020年9月21日 マジで無理矢理にでも定期的に大きめの本屋にでも…

ちかごろ

というわけで 内容が無いような……って後輩との真面目な会議の際にダジャレのつもりもなく言ってしまって空気を凍らせた部活同期が居たのはもう遥か昔のことですね。

モグラと雪景色と廃墟

というわけで 青春18きっぷ×1 を手元に抱えてたらふと雪景色見に行きたくなっちゃった。

新PCの話

というわけで 中学2年生に上がった頃から6年連れ添った旧PC君が死ぬ前に新 PC を導入したのでその自慢。

あけましたね

というわけで 2020年ですね。このブログも1周年を迎えました。

免許Gya宿と本免試験

というわけで これから免許合宿 / 東京での本免試験受験を考えてるよって人は参考にしたりしなかったりして下さい。

Surface Goでノートを取る環境を作った話

というわけで 手書き可能なタブレットとして、Surface Go と iPad で迷える子羊に送る。

ウランガラスと廃墟と温泉

というわけで 小旅行楽しかった。

UROPをオススメするだけの話

というわけで 2SセメスターでUROP(Undergraduate Research Oppotunity Program)に参加してきたので、それについて書きながらUROPをオススメする話です。細かい話はhttp://www.oshimalab.iis.u-tokyo.ac.jp/UROP/をご参照下さい。

混成軌道に対する勘違いに今更気付いた話

というわけで 群論ゼミに行ったはずなのに混成軌道の話で2時間弱溶けた回と、その後のゴタゴタのまとめです。わかったつもりって怖いですね。 群論のゼミに行ったはずなのに関係ない混成軌道の話で105分消えたのヤバイな— 𝖘𝕲𝖞𝖆 / 大要rep3印刷 / プヨ課題 (@…

折り紙と共役二重結合で遊んでた話

というわけで 折り紙を活用して、化学における三次元的な軌道を視覚化するという、野島高彦さん(野島 高彦【化学】 (@TakahikoNojima) | Twitter)さんのアイデア(下記スレッド参照)立体的な説明図は平面に描いても把握できない人々がそれなりにいるので,折…

乙四受けた話

というわけで 乙四(乙種第四類危険物取扱者)の試験受けてきたので軽い記録です。

Surface Goで論文読む環境を作った話

というわけで 論文等のPDFファイルに書き込み等を加えながら読める環境を作ったので、その紹介です。

渋谷から新宿まで11時間かけて行った話

というわけで 渋谷から新宿まで11時間かけて移動してきたので、その旅行記です。

折り紙と数学で遊んでた話

というわけで とある事情で小学校算数~中学校数学辺りの教え方について考えていて、その過程で「折り紙」を上手く活用出来ないかなぁと思い立って遊んだり調べてたりしたのでこの辺りで一旦それをまとめてみたいと思います。

Chemical Box : VSEPR

というわけで 少し化学が得意になり始めたぐらいの高校生にアンチの多い*1『ナントカの新研究』では、「SCIENCE BOX」というコラムがあってそこで高校の指導範囲を少し超えたような内容が扱われています。卒業とともに部活の後輩の誰かにあげてしまったので…

チョークを割らないように落としたい

というわけで sgya-youtoo.hatenablog.com の続きです。卵の代わりにチョークを使って(教育的)実験は可能なのか、色々試してみたのでこの辺りで一旦発表しておきます。

卵を落とす実験のその先へ

というわけで 先日、母校のド田舎に佇む某中高一貫校に行って恩師と色々喋ったり部活に顔を出したりしてきました。そこで授業での面白い取り組みも聞けていい刺激になったので、ある意味ソレに触発されるような形でこの記事を記しておこうと思います。どこか…

B5に収まる東大二次解答用紙を作った話

B5用紙に印刷することを想定した、出来るだけ原寸大のままの東大二次解答用紙を昔作ったので、それをどこかの受験生の助けになればって公開します。理系受験生対象なので、社会は無いです(暇な時に作ったら追加します(ホンマか?))。

Pythonのodeintで微分方程式の数値解析をした話

というわけで 今の世の中いろいろな情報が検索で出てくるわけなのですが、とある講義の課題で微分方程式の数値解析をする必要に迫られた際にPython使おうとして、中々目当ての情報が出なかったんですね。いや、Pythonのodeintで確かに例を示しながら解いてる…

はじめに

誰? twitter.com 何書くの? まとまった何かをした時の記録がメインになりそうですね。 Twitterとは、書く内容の大きさとかで差別化されるかなぁと。向こうよりちゃんと(少なくとも「ある程度」は)推敲されたのを載せるつもりで。 想定読者層は? 暇な人。 始…