B5に収まる東大二次解答用紙を作った話

というわけで

B5用紙に印刷することを想定した、出来るだけ原寸大のままの東大二次解答用紙を昔作ったので、それをどこかの受験生の助けになればって公開します。理系受験生対象なので、社会は無いです(暇な時に作ったら追加します(ホンマか?))。

背景(忙しい受験生は読み飛ばしてさっさと下行こうな)

昔々、私が現役東大受験生だった頃の話。とにかく本番の状況を出来るだけ再現して慣れることを重視していた私は東大本試/模試過去問を解く際の解答用紙にもこだわりを持ち始めるようになりました。

ところが、当然その辺りに東大二次解答用紙は転がっていません。いや、正確にはこの広いネットの海に幾らか先人の残したファイルがあるのですが。しかし、それらにはちょっとした欠点がありまして、それは「A4サイズ」なことです(酷いとA3のPDFもザラ)。恐らく世の大半の高校生はB5サイズ中心の生活を送っていることとは思いますが、それをあざ笑うかの如くA系列のサイズが多すぎる。

家でやる分には素直にそれを印刷してやればいいのですが、私は学校に自分の答案を持っていって教員に突きつけて採点させるして貰うところまでを想定していました。理想としては、
www.lihit-lab.com
の白紙に印刷すれば、演習時は紙だけの試験に近い状況、持ち運び時には多量の枚数をノート形式
www.lihit-lab.com
で散逸させずに済む…というのを考えていまして。

説明

下にリンク貼っとくので、そこのExcelファイルないしPDFファイルを適宜DLしてB5用紙に印刷して下さい。普通のB5用紙ならまず大丈夫でしょうし、印刷の上下を間違えなければ
www.lihit-lab.com
に最適化されています。

PDFはExcelから生成していますが、罫線の太さなど上手く行ってないので、Excelファイルを開ける環境にある場合はExcelの方を使うことを推奨します。

また、ギリギリで作っている都合上、何も考えずに印刷すると白紙データも印刷範囲に入ることがあるので、その辺りは印刷プレビューをしっかり確認してから印刷するようにして下さい。

対応教科は、国語・理科・英語です。数学に関しては、B5白紙ノートを使うほうが手っ取り早いです。私が使っていたのは
www.tsubamenote.co.jp
のB5 50枚です。

ここから、各ファイルのプレビュー及び追記です。

国語

f:id:sGya_youtoo:20190120002521p:plain
現代文
f:id:sGya_youtoo:20190120002239p:plain
古文・漢文

一番右の列には、いつの過去問かを記録する欄、その左は、元々先生に提出することを想定していたため私の名前を書いていた欄ですが、今回公開にあたって空欄にしました。演習時間などのメモ欄にでもどうぞ。

字数制限の無い記述解答欄のサイズは、答案作成の助けにするために各種模試の解答用紙を参考に本物を出来る限り原寸大で再現したものになります。漢字、120字記述は、解答欄のサイズが直接記述量に影響しないので、本物とは若干サイズが異なります。

漢字以外の解答欄は、かなり余裕のある数にしてありますが、これは例えば1つずつ解答欄を空けて使用することで、教員からのコメント・アドバイスを自分の解答のすぐ横に見やすい形で書いてもらえるようにする等を想定しています。

理科

f:id:sGya_youtoo:20190120002822p:plain
第1~3問

ヘッダとして、いつの過去問かを記録する欄を付けてあります。

東大二次理科の解答欄は、第1,2問が印刷そのままのサイズで、第3問のみ大体倍のサイズになりますが、変なことをしない限り全問同じようなスペースで答案が書き上がるので、印刷用としては全て一つにまとめてあります。更に本番に近づけたい場合は、第3問に2枚使えば良いかと。

英語

f:id:sGya_youtoo:20190120003209p:plain
第1,2問
f:id:sGya_youtoo:20190120003252p:plain
第3~5問

ヘッダとして、いつの過去問かを記録する欄を付けてあります。

英語に関しては、年によって要約制限字数や長文問題数、出題傾向が異なるため、自由度を持たせた作りにしてあります。マークに関しては、一先ず書き込み式の欄を作ってあります。ここも実戦形式にしたい場合は、別のマークシートを用意して下さい。

解答用紙ファイル

drive.google.com
上のGoogle Driveに、各ファイルが置いてあります。
ちょっと待ってね
(2019/01/20 20:17)Google Driveの場所を少し変更しました。上のリンクから、各種解答用紙のデータをDL出来ます。

最後に

実のところ、私は二次試験をちゃんと会場で受けはしましたけど事実上その結果が関係ない人だったんですよね。これから東大二次で真剣勝負に挑む皆さんがこの解答用紙を活用して無事東大入試を突破し、このファイル達を供養してくれるのが一番の楽しみです。

皆さんはもう十二分に努力し頑張ってきたことでしょうから、「合格目指して頑張れ!!」なんて野暮な言葉ではなく、ただ「東大入試を楽しんできて下さいね」という言葉だけを送りたいと思います。

また、記事の内容に関して何かありましたら、コメントなり私のTwitterアカウント[@sGya_youtoo]までご連絡なり頂ければ幸いです。

追記
2019/01/20 20:17
Google Driveの場所関連でマズイ点の指摘を頂いたので、「解答用紙ファイル」欄のリンクを変更してあります。各ファイル内容は変更ありません。